和音奏法


スチールギターで和音を出すためには、曲のコード進行に合わせて弾くため、コードの知識が必要になります。

 開放弦の和音 

このサイトでは、スチールギターのチューニングをC6で解説します。

ゼロフレットの開放弦で弾くと、上の1弦から下に向かい「ECGAEC」というC6の和音になります。

・3弦以外を弾くとメジャー和音

3弦開放音は A ですので Cコードからみて 6th の音です。ですから、3弦以外の弦を弾くとドミソだけになり、Cメジャーの和音です。

トーンバーを2フレットに置けば Dメジャーの和音を出すことができます。トーンバーを7フレットに置くと Gメジャーの和音です。




・4弦以外を弾くとマイナー和音

4弦開放音は G で、Amのコードからみると 7th の音になります。ですので、4弦以外の弦を弾くとラドミだけとなり、Aマイナーの和音です。

トーンバーを2フレットに置けば Bマイナーの和音を出すことができます。トーンバーを7フレットに置くと Eマイナーの和音です。



理論的には、トーンバーをフレット上を平行移動させることで、メジャーとマイナーのすべてのコードトーンを弾くことができることになります。どの曲にもコード進行がありますので、曲のコードに合わせてトーンバーを移動する練習が必要になります。

さらに、和音応用テクニックですが、バーを弦と直角ではなく斜めに傾けて出したい和音をだす「スラント」というバーテクニックがあります。

.
 

単音奏法と和音奏法の比較


スチールギターを単音で弾いても、和音で弾いてもよいのですが、聞く人の感じ方は変わります。
プレイヤーは単音のほうが好みのフレーズと、和音で弾きたいフレーズがあるものです。

同じ曲を弾いても聞く人の印象が変わることを体感してみましょう。
単音奏法と和音奏法を比較している、次の動画を御覧下さい。





次ページ→

 
ALOHA1333